概要

本製品はISO/IEC 14443 Type-Aカード、Type-Bカード、NFC(Near Field Communication)規格であるISO/IEC 18092に準拠しており、PCや上位システムとBluetooth®通信に対応した無線タイプの非接触リーダ・ライタ(カードリーダー)です。また、セキュリティレベルを強化するためにISO 7816-3 SIMスロット拡張機能(オプション)を有しており、FeliCaセキュリティエリアのアクセスに対応しています。

【主な対応カード】

    • Type-A: Mifareカード、2023年1月より導入の電子化された自動車検査証(以下、電子車検証)
    • Type-B: マイナンバーカード、ICカード免許証
    • NFC: FeliCaカード

本製品は施術所・健康診断実施機関等におけるマイナンバーカードに登録された健康保険証を確認するオンライン資格確認(資格確認限定型)に対応しており、専用アプリをご利用頂くことでiPhone、iPad、Android™ OSのスマホやタブレットとBluetooth®接続によりマイナンバーカードの読取りに対応しております。

掲載日:2022年10月14日

更新日:2024年9月17日

マクセル公式ショップ本店 M-1860B
代理店 ダイワコンピューテック
マクセル 法人向け製品 BtoB カタログ 資料 ダウンロード Maxell

主な特長

  • アンテナ内蔵型NFCリーダ・ライタ(カードリーダー)
  • ISO/IEC 18092(NFC)準拠
  • 非接触I/F ISO 14443 Type-A&B(Mifare、マイナンバーカード他)、FeliCa
  • 拡張Lc/Le(拡張APDU/Extend APDU)に対応
  • USBフルスピード(12Mbps)
  • PC/SC準拠
  • ブザー モノトーン
  • オプション:SIMスロット(別途ご相談)
  • 400mAh Li-ion電池を搭載し、Bluetoothによるワイヤレス接続が可能
  • 電源仕様:USB Type-Cポート(DC 5V)

∗ 本製品の充電の際には、付属のUSBケーブルを使用し、PCのUSBポートと接続するか、出力/OUTPUTが5VのUSB充電器、もしくはUSB Power Delivery(PD)対応の充電器を使用してください。

∗ 決められた電圧で充電をしてください。また、コンセント一体型のACアダプタを使用しないでください。
「M-1860B充電方法に関するお願い」をご確認ください。

公的個人認証サービスに対応

本製品にアプリケーションは含まれていません。お客さまにて動作環境をご準備していただく必要があります。

電子車検証の読み取り

2023年1月より導入された「電子化された自動車検査証(以下、電子車検証)」につきまして、マクセル製リーダ・ライタ「M-1850S」「M-1850S-NS」、「M-1860B」は電子車検証の読み書き動作確認済みです。

国土交通省「電子車検証動作確認済みリーダ・ライタ一覧」

∗電子車検証用途でお使いの際は、弊社が提供するWindows用デバイスドライバ(Bluetooth®版)のインストールが必須となります。

∗車検証閲覧アプリをご利用の際は、「ダウンロード」タブ内の「車検証閲覧アプリのご利用方法(M-1860B)」をご確認の上でご使用をお願いします。

国土交通省「車検証閲覧アプリ」

国土交通省電子車検証特設サイトの車検証閲覧アプリページで概要確認と車検証閲覧アプリのインストールが可能です。

国土交通省「車検証電子化告知リーフレット」

国土交通省「記録事務代行サービス」

車検証の電子化による運輸支局等への出頭不要を実現するため、運輸支局長などから委託を受けた記録等事務代行者による電子車検証の記録更新を可能とする記録事務代行サービスに対応しています。

電子車検証の概要

∗ 出展:国土交通省「電子車検証特設サイト」(https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/

∗ 記録事務代行(https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/business/service/)をもとにマクセル株式会社が作成

ICカード免許証の読み取り

ICカード免許証の読み取りに関するお問い合わせは、弊社営業担当までお問い合わせください。

各種OSにも対応(最新OSのWindows®11、macOS 14 Sonoma M1チップ搭載PCにも対応)

  • Windows®11(64bit)、Windows®10(32bit/64bit)、Windows®8.1(32bit/64bit)
  • macOS 14(Sonoma)、macOS 13(Ventura)、macOS 12(Monterey)、macOS 11(Big Sur) ∗Intel/M1チップ搭載PC対応
  • Android™ 6.0以上

関連情報

  • 対応OSにつきましては、使用環境により動作しない場合があります。お客様の実際の運用環境で動作確認の上、ご使用をお願いします。
  • FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
  • Mifareは、NXPセミコンダクターズN.V.社の登録商標です。
  • Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標および登録商標です。
  • Macは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。また、本ウェブサイトは、Apple Inc.が認定、後援、その他承認したものではありません。
  • iPhoneおよびiPadは、Apple Inc.の商標です。
  • iOSは、Apple Inc.のOS名称です。iOSは、Cisco Systems,Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
  • Android™は、Google Inc.の商標または登録商標です。
  • Bluetoothは、米国Bluetooth SIG, Inc.の商標です。
  • 仕様は、改良・改善などの事由により、予告なく変更する場合があります。

一般仕様

外形寸法 94.7(L)×60.0(W)×6.0(H)mm
質量 34.0±5.0g
電源 USBバスパワー(USB Type-C 5V)
400mAh Li-ion電池搭載(USB経由で充電)
「M-1860B充電方法に関するお願い」をご確認ください。
USBケーブル USB Type-C to USB Type-C 約1m(取り外し可能タイプ)
USB規格 USB 2.0フルスピード(12Mbps)
使用温度 0∼40度(℃)(バッテリー充電時/非充電時)
使用湿度 0∼80%
Bluetooth®規格 Bluetooth Low Energy(BLE) / Bluetooth 5.0(2Mbps)
適合規格 電波法型式指定 / VCCI Class B /CE / FCC / RoHS
サポートOS 【USBモード】
Windows®8.1、10、11 / macOS® / Android™
【Bluetoothモード】
Windows®10、11 / iOS / Android™
∗ お客様の使用環境により動作しない場合があります。実際の運用環境で動作確認の上、ご使用お願いします。また、iOS、Android™ OSはサンプルアプリケーションおよびライブラリ提供となり、お客様でのアプリケーション開発が必要となります。

非接触インターフェース

サポートプロトコル T=CL ISO/IEC 14443-4 A&B、ISO/IEC 18092、ISO 15693
サポートカード ISO/IEC 14443-4 A&B Cards、ISO/IEC 15693-3 Cards、MIFARE series、FeliCa(Standard/Lite/Plug)、Calypso、NFC Forum Tag type 1/2/3/4/5
ボーレート 106/212/424/848kbps
動作周波数 13.56MHz
カード通信距離 最大50mm ∗カード種類、周囲環境により異なります。

接触SIMインターフェース ∗オプション

サポートプロトコル ISO/IEC 7816-3
T=0、T=1
サポートカード ISO/IEC 7816 Class A(5V) Cards
ボーレート 9.6kbps∼125kbps
供給クロック周波数 4.0MHz
対応カードサイズ ID-000(SIMサイズ)

外形寸法図

M-1860Bの外形寸法図

「M-1860B」の取扱説明書はこちらからご覧になれます。また、最新ドライバーは、2023年12月22日公開の(5)、(6)と(7)です。ドライバーはインストールガイドに沿ってインストールしてご利用下さい。

∗1:Windows用ドライバーはUSB接続とBluetooth接続用がございますので、両方インストールしてください。macOSについては、USBドライバーのみの提供となります。

∗2:Windows11(22H2)以降のバージョンではBluetoothデバイスの設定を変更する必要があります。インストールマニュアル「4. Bluetoothデバイス検出の設定変更」(P.20)の操作を事前に行ってください。

∗3:車検証閲覧アプリをご利用の場合は、(4)のご利用方法をご確認の上、ご使用をお願いします。

ページ上部へ戻る