エーミング作業用電波吸収パネル / シート

概要

昨今、自動車には安全装置として衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)などが普及しており、そのセンサーであるミリ波レーダーやカメラのエーミング作業(光軸調整)は自動車整備には欠かせないものとなっています。また、道路運送車両法の改正により、2020年4月1日に「特定整備制度」が施行され、エーミング作業がその対象となり、環境整備が求められています。さらに、2024年10月からは車検の必須項目となり、エーミングが正しく行われていないと車検に不合格となる可能性もあります。

マクセルは磁気テープ事業で培った技術を応用し、ミリ波レーダーの電波を吸収するパネル ·シートを製品化しました。作業スペースにある金属物を遮蔽することで、電波の不要反射を防ぎ、正確なエーミング作業実施のための環境構築をサポートします。

∗ ミリ波エーミング

2022年 超モノづくり部品大賞

「モビリティー関連部品賞」を受賞しました!

製品一覧

電波吸収パネル TC1018-002N

動かせない金属物やテスターなどの遮蔽に

電波吸収シート LI01-MSZ

リフトなど、床設置物の遮蔽に

電波吸収パネル

  • ミリ波レーダーの電波吸収を最適化、約-15dB(入射電波の97%以上)の減衰性能
  • 側面が折りたためるため収納しやすい形状
  • 材質を非金属で統一
  • 軽量なハニカム構造のPP(ポリプロピレン)製ボードを採用(同厚みのPP板の約24%)
  • ヒンジ部は10万回(社内耐久性試験)の開閉試験をクリア

製品仕様

MA-Guardianパネル 電波吸収
電波吸収パネル  型式:TC1018-002N
対応周波数 76∼77GHz
材質(パネル) ポリプロピレン
材質(ゴムシート) シリコーンゴム
展開時サイズ(mm) 幅×奥行×高さ 1065×530×1807 ∗設計値
重量 約14kg
使用温度範囲 -10∼+50℃

∗ 数値は設計値であり保証値ではございません

使用例

使用例

場所を取らない設計

側板が折りたため、収納しやすい形状(折りたたみ時の厚み:約31mm)

場所を取らない設計

電波吸収シート

斜め方向での入射電波に対しても対応できます

電波吸収シート
床設置物へのカバーの他、金属柱や壁などへの貼り付けも可能(カッターやハサミで簡単に切断できます)

製品仕様

MA-Guardianシート 電波吸収
電波吸収シート  型式:LI01-MSZ
対応周波数 76∼77GHz
材質 シリコーンゴム
サイズ(mm) 厚さ×幅×長さ 3.4×1000×2000/ロール ∗設計値
重量 約11kg/ロール
使用温度範囲 -10∼+50℃
入数 2ロール

∗ 数値は設計値であり保証値ではございません

使用例

使用例

使用上の注意

  • 製品には表裏があります。性能を発揮するために電波入射方向に正しい面を向けてご使用ください。
  • オイルなど汚れた場合は水を含ませた柔らかい布、または乾いた布でふき取ってください。
  • ベンジン、シンナー、各種クリーナーなどで拭かないでください。
    ガソリン、有機溶剤がゴムに付着しますとゴムが膨潤し特性に悪影響を及ぼす可能性があります。
  • 屋内で使用してください。屋外で使用されますと製品の劣化を早め、強風により転倒し、破損、変形、思わぬケガの原因になります。

ページ上部へ戻る