オープンソフトウェア ライセンス情報①
■オープンソフトウェアライセンスについて
本製品には、GNU General Public License(GPL)、GNU Lesser GeneralPublic License(LGPL)またはその他に基づきライセンスされるソフトウェアが含まれます。 お客様は、当該ソフトウェアのソースコードを入手し、GPL 、LGPLまたはその他のライセンスに基づいて、複製、頒布及び改変することができます。 GPL/LGPLについては、下記リンク先をご確認ください。
・GPL(GNU General Public Licence) ver2.0
・GPL(GNU General Public Licence) ver3.0
・LGPL(GNU Lesser General Public Licence) ver2.1
■ソースコードの入手方法について
本製品に搭載されている当該ソフトウェアのソースコードはご要望に応じて、媒体などで提供いたします。提供を希望される場合は、下記の問い合わせ窓口よりご連絡いただけますようお願いします。なお、媒体提供の際に別途実費を申し受ける場合があります。
お問い合わせ窓口 : 技術的なお問い合わせページへ (クリックしてください)
※ソースコードの内容等についてのご質問についてはお答えしたいかねますので、あらかじめご了承ください。
■ご注意
(1)ライセンスについて
本装置には、以下に記載するオープンソースソフトウェアが含まれています。
著作権表示やライセンスの詳細はこちらをご覧ください。
リンク : ライセンス情報 (クリックしてください)
(2)著作権について
本ソフトウェアは、オープンソースソフトウェアとして配布を行っておりますが著作権はソースコードに記載の著作権者に帰属します。
(3)免責事項
当社は、本ソフトウェアの不稼動、稼動不良に伴う法律上の瑕疵担保責任、その他保証責任を一切負わないものとします。
また当社は、本ソフトウェアの商品性やお客様の特定の目的への適合性についていかなる保証も負わないものとします。
これからのコンポーネントの品質および性能に関して生じた損害に関して、当社いかなる責任も負いません。